· 

播種作業

浸水作業が終了した種籾
浸水作業が終了した種籾

さ~て

 

苗代も出来たことだし、本日は播種作業です。

 

こちらの画像は、ミルキークイーンの種籾です。

 

よ~く見ると、種籾が鳩胸の様にプクっとなってきています。

播種作業と言ってもほぼ機械がやってくれるので、時間はほとんどかかりません。

 

この機械を準備するのと、苗箱や覆土を近くに運んでくる方が時間かかったりします(^_^;)

水を撒いて、種籾を播いて、覆土して、表面を整えて・・・。

 

一連の作業を一気にやってくれるので、減り具合を監視してるだけです。

250枚ほど播きましたが楽なもんです。

 

ただ・・・

 

この後の作業が大変なんですよね~

因みにこちらは古代米の播種作業です。

 

さすがに種籾が混じるといけないので、昔ながらの器具を使って手作業で播種します。

 

なかなか綺麗に播けてるでしょ!

 

まぁ~1枚仕上げるのに機械の5倍くらいの時間はかかりますけど(^_^;)

ここからが最大の山場です。

 

昨日作っておいた苗代に苗箱を設置していく作業です。

 

なかなかの重労働で、終わったら腰が砕けそうです(>_<)

 

設置した後は、弓を張って、ビニール掛けて、ビニールを土で押さえて、さらに弓で押さえて・・・

 

まぁ~大変な作業なのです。

 

後半は雨も降ってきて、心が折れそうになりましたが、なんとかやり切ることが出来ました。

ここまでできれば、後は自然にお任せでほぼ育ってくれます。

 

パイプハウスで育苗する場合は毎日水やりが欠かせませんが、苗代の場合はほぼ放置で行けるので、後の管理が楽なのです。

 

まぁ~この作業は一年に一度しかやりたくないですね(^.^)

 

約一ヶ月後にしっかり育ってくれることを祈ります。