· 

今回は蒸篭で蒸します

お米のストックが少なくなってきたこともあり、今年二回目の赤飯づくりをしました。

 

今回は餅つき機の蒸し機能ではなく、蒸篭で蒸すことにしました。

 

薪と柴は友達の造園屋さんからもらってきました。

 

なんだかメラメラと燃えている炎は見ていて飽きませんね。

家の裏庭で直火ができちゃうというね・・・

 

田舎って自由だなぁ~

 

ちゃんとした釜戸を作りたいところですが、時間が無いので簡易釜戸でやってます。

途中経過で蒸し加減を確認しながら小豆の出汁をかけていきます。

 

子ども達も食べるので、小豆は少なめにしました。

 

自然の色ってなんだか優しいですよね。

っで、待ってる間はコレです。

 

やっぱりこうなっちゃいますよね(^_^;)

 

実はこっちがメインだったりして。

 

採りたての茄子とししとうも一緒に焼いて頂きました。

 

秋の焼きナスが好きですが、小ぶりのナスを焼きナスにするのもおいしいですね!

さあ、蒸しあがりました。

 

ちょっと冷ましてからゴマ塩を振りかけて。

 

いただきま~す(^^)/